お墓の引越し
様々なお墓の悩みを
お墓の引越しによって解決。
今あるお墓を別の場所に移転することを「改葬」と言います。
- 郷里のお墓が遠くてお参りに行けない。
- 近くで供養をしたい。
- 後々の継承のことを考えると近くにお墓を移しておきたい。
など、お墓の管理や供養の問題を解決する方法のひとつとして、離れたところにあるお墓をお住まいの近くに移転する、お墓の引越し(改葬)があります。
改葬は、事前に確認し準備を進めれば、決して難しいことではありませんが、幾度も経験することではありません。困ったときはお気軽にご相談ください。
1.お引越し先を探す
改葬( お墓のお引越し) をする事になったら、まず新しいお墓( 納骨場所) を探します。
2.新しい墓地が決まったら
新しいお墓( 納骨場所) が決まったら、新しい墓地管理者より、その墓地の使用許可証または受入証明書を発行してもらいます。
3.新しいお墓を建てる準備をする
納骨( 改葬) の時期に合わせて、墓石の工事契約・完成時期を決めます。
4.改葬許可申請書類の取寄せと作成
既存の墓地が所在している役所・役場から「改葬許可申請書類」を取寄せます。※各地方自治体により書式が異なります。申請書に必要情報を記入し、既存の墓地管理者に署名・捺印許可を受けます。
5.申請書の提出
既存の墓地管理者に許可を受けた申請書を、取り寄せた役所・役場に届け出ます。
6.改葬許可証の発行
「改葬許可証」が発行されます。※証明書は遺骨1 名ごとに必要です。
※自治体ごとに書式の他、提出方法などが異なる場合もございます。
事前に問い合わせをされますとスムーズです。
7.新しい墓地へ納骨する
お墓を改葬する際に、新しく納骨するお墓( 霊園・寺院) の管理者に、発行された「改葬許可証」を提出します。
お仏壇・お位牌の供養
お仏壇・お位牌供養をお考えの方
「お仏壇を継承することになったが大きすぎるので処分したい」、「引越しの際に、伝統的なお仏壇を現代的なものに買替えたいから、古いお仏壇を処分したい」、「結婚を機に、2つのお仏壇を1つにまとめたい」などの背景から、お仏壇処分を検討している方へ山崎石材がお引き受けします。